健康寿命を延ばすための取り組み
みなさん健康寿命と平均寿命の違いはご存知ですね。健康寿命は、”健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間(WHO(世界保健機構)2000)"。平均寿命は、”0歳時における平均余命、生まれてから死ぬまでの時間のこと”ですね。
健康でいるためには、病気をつくらないこと。そのために提唱されているのは、適度な運動・適度な食生活・禁煙・社会参加などです。病気を作らないために提唱されているのが生活習慣病予防です。
デイケアでは、健康寿命を延ばすために様々な取り組みを行っています。
基本的には、日常生活動作の改善・筋力増強・疼痛除去などリハビリテーションです。
運動することで、できる動作が改善されモチベーションの向上にもつながります。自宅に閉じこもりがちな方も一度ご相談ください。